忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/04 氷桜流風]
[02/09 ゆめ]
[01/03 氷桜流風]
[01/02 ゆめ]
[12/17 氷桜流風]
最新TB
プロフィール
HN:
氷桜流風
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/23)
(03/08)
(03/11)
(03/17)
(03/28)
ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はいさい!


明日から田舎に帰省いたします、が

その前に、めでたく脱稿ということで
新刊情報を載せてから帰省したいと思います。
コメレス、メッセ、等々順に返させていただきますので
もう少々お待ちくださいませ!
そして、皆様、祝脱稿コメントありがとうございました;;



本気で終わらないかと思いました・・・。

mixi日記を遡ったら、これネーム切れたの7月12日。





 よ く お わ っ た な




と本気で思いました。なんとかなるもんですね。
全部で表紙込み44Pです。疲れました。
しかし、読んだ方にちゃんと伝わるように描けてるのか
ものすごく不安です。
続きものなんて描くの初めてなのですごく怖い。
早く誰かに読んでもらってどうだか訊きたい。
あー怖い。


とりあえず明日からは9月20日の四天宝寺オンリーに向けての
光→謙也→白石本のネームと
来週の夏インテのコピ本にとりかかります。


まだまだ夏は終われない・・・感じですね(めっそり)








タイトル【creo :01】44Pです。

印刷所に持っていくために家を出る30分前に、
急遽、B5サイズをA5サイズに変更しました。
なんて方向転換。


初めてのA5本です。どきどき。




今回、アズノミのPCで色塗りしたので
フォトショCS2です。

まだ、ヘタなりにちょっとは色塗りマシになったでしょうか?
あれ?気のせい^^?


今回最も描くのを楽しみにしていた
1年生仁王と幸村です。

仁王の地毛は綺麗な栗毛だったらいいなぁと。


仁王160cm、幸村153cmな設定です。



今回は、ものすごく回想の多い本になってます。
ひどい。


そして、柳がかなりでてます。
柳と仁王の会話がかなり書いてて楽しかったです。




今回の本は、前編で
全国決勝を2日後に控えた仁王の、テニスとイリュージョンへの想い。
どうして仁王はテニスに本気になったか、
なぜペテンが仁王の得意となったのか
そこに幸村との関わり、憧憬、そういうものが絡んでて
前後編通じて、そのへんを描きたくて描きました。


お話の原型は、元々仁王が本誌でイリュージョンをしたときに
この子はどんな思いで『手塚になった』んだろう、
どれだけ練習して『手塚になった』んだろうと考えたら
仁王がすごく一生懸命頑張ってる姿が浮かんで、描きたいなぁと思ったのが初めでした。

でもそのとき漫画も描いたことがなく、形にするだけの力は自分にはないなと
この話は自分の中だけでとどめておくつもりでした。

でも、後になってOVAでこの話を見たときに
不二君の、「手塚の足元にも及ばない」発言に
まるで自分の気持ちを言い当てられたかのように眉を顰めた仁王の表情を見て涙が出てきたんです。

自分ではない「誰かになる」ということは、それだけの技術を自分でも持っていなければ無理であって、
きっと仁王は手塚になるためにすごく努力したんだと思うんです。その中で自分の力が手塚には到底及ばないこととか
そういうのも感じながら。

他人から見ればおふざけに見えたかもしれないあのイリュージョンだけど
柳生のときとは違って、相手のほうがよく知ってる人物を模倣するということは
それだけ細部まで完璧にしないと
「手塚になる」ことはできないわけで、みんなの目に手塚として見えたということは
仁王がそれだけ頑張ったからってことなんですよ。
きっと途中で何度も自分との実力差を身に染みながら。


それを考えたら、やっぱり描きたいと思ったわけでして。
そして、仁王がなんでイリュージョンとかいうものをしたのか
なんでペテンという類のプレイスタイルをあえて
選んでやってるのか、そういうのも考えていった結果の本になります。

最初はなんで他人になってプレイするんだ、
とか
最後の試合なのにそれでいいの?!と
思ったわけなんですが
これを考えていった結果、自分の中で一つの結論が出て
すごく納得いったわけです。

ものすごーく自己満足なんですけどね・笑



そして語りすぎですねここで。







とにもかくにも、なんとか前編描けてよかったです。

1年仁王と、2年仁王と、3年仁王の書き分けに苦労しました。
私の絵、段々ロリってきてるんだもの・・・(めっそり)





さてさて、頑張って四天宝寺本しますー。







更新がストップしていたにも関わらず
先週あたり拍手の数が多くて驚きました。ありがとうございます!!!








>>コメント返信



拍手[0回]

PR

さくさく原稿中です。



とりあえず、








ネットとラケット面倒くさい…っ_| ̄|〇











知ってるヽ(゜▽、°)ノ

書いたの自分ヽ(゜▽、°)ノ




しかしめちゃくちゃ面倒くさいんですけどヽ(゜▽、°)ノ






妖精さんへるぷーーーーーーーヽ(゜▽、°)ノ





(毎度の召喚)





動きのある絵が描ける人尊敬(p_q。)


無理(p_q。)私にゃ無理(p_q。)

ミュ見ながら服のしわやら動きやら描いてるんですが
むしろ作業妨害な件←



なんだよちきしょー(p_q。)
面白いんだよテニミュ(p_q。)








茅部さんに去年もらったペン軸でペン入れしてますヽ(゜▽、°)ノ




パワー注入ヽ(゜▽、°)ノ




そして、そして、
真剣な戦隊ものが面白くてたまりません。


赤黄があまりにプッシュすぎますね。
やばい可愛い。殿可愛い。




舞台挨拶見に行きたいです。
殿みたい殿(本気)













今日、更新した光謙小説は
以前拍手でいただいた奥さんの歌を元に書きました。

毎度こんな感じで光が可哀想ですいません・・・;;







【絵師バトン】
★お名前は?
氷桜流風です。
ひおうるかです。(2回言った)


★差し支えなければ年齢を

りゅーことハルの間←


★何歳頃から絵を描き始めて今何年目ですか?

物心ついたころから絵描くのは好きでした。
小学校んときはにっけとよく描いてた。
ヲタクに転がってからなら6年。


★利き手はなんですか?
右手ヽ(゜▽、°)ノ


★男性と女性、描きやすいのは?

んー難しいなぁ。
顔なら女の子かなぁ。
やっぱりどうしたって少女漫画的な絵柄なもんで。
目でかい、まん丸なほうが描きやすい。
でも描くの楽しいのは男の子。
かっこいい男の子が描きたい。でも男女ともに体を描くのは苦手です。



★長髪と短髪、描きやすいのは?

長髪(笑)
短髪苦手です。
跡部短髪とかふざけんなヽ(゜▽、°)ノって思った(笑)


★右向きと左向き、描きやすいのは?

左。
左ばっかりなのをどうにかしたい。
でも苦手を克服するまでが面倒←ヲイ


★正面と横顔、描きやすいのは?

断然横顔。
横顔描くの大好き。
下手すりゃ横顔ばっかりになります気をつけろ\(゜□゜)/



★苦手だったり苦労するパーツはなんですか?

体。
腰から下にかけて特に。
ほんと苦手。


★アナログ派orデジタル派

線画まではアナログです。
サイトに載っけることが大抵なので
色塗りはデジタルが多いです。
しかし下手くそですがんばれ\(゜□゜)/←自分で


★絵(下書き)はどこから描き始めますか?

輪郭。
横顔は鼻から順に。



★自覚している描き癖は?

タレ目がち。
つり目が苦手なので意識してないとタレ目になります。
あと前髪がどんどん長くなる。


★ペン入れの時の特徴やコツは?

コツ教えてヽ(゜▽、°)ノ

特徴はなんだろーな。
髪の毛が勢いよくシャシャっとなりすぎてる(特徴?)


★カラーの時の特徴やコツは?

肌の頑張り具合に比べて
服の色塗りが頑張れてない←


★仕上がりまでの時間はどれくらい?

飽き性なので3時間が限度。
なので3時間で仕上げる。

★BGMは何を聴きますか?

漫画のときは聴かない。
集中できん間違える←

普通のときはいろいろ。
絵によって変わる。


★描き始めるまでにどれくらい悩みますか?

思い立ったときにしか描かないので
悩まない(笑)。


★愛用画材を教えて下さい。

シャーペン0.5

大体シャーペンでそのままとりこんで色塗ります。


★好きな色、よく使う色は?

濃いエメラルドグリーンを使いたがる傾向。

あとは茶色。主線は茶色にするので。


★好きなモチーフは?

おとぎ話モチーフすごい好きなんですけど
描けないんですよ自分で。
面倒で←


★今の自分の絵に満足してますか?

しとるわけなかろヽ(゜▽、°)ノ
日々精進ヽ(゜▽、°)ノ
ファイトヽ(゜▽、°)ノ


★どんな絵描きを目指してますか?


ずっと言ってるけど
私の描くキャラの表情で
見てくれた方が
そのキャラの感情に共感してくれるような絵が描きたいです。相手の行動に赤面してる絵なら
見た方まできゅんってなってしまうようなのが描けるようになりたい。
感情の表現を上手く描けるようになりたい。


★お疲れ様でした。
次の項目からイメージする絵を描かれる絵師さんをあてはめてください。
名前を出された人は必ず答えること、また一度答えた人は二度目は構いません。
★カッコいい→春風さん
★可愛い→のん子さん
★お洒落→トバコさん
★個性的→いっちゃん(もうなんていうか色塗りとか芸術的)
★萌え→アズノミ?
★絵茶の天才→ぴの
★色気→凛さん
★魅惑→さーちん(さーちんの跡部さまはほんと魅惑的)




絵師さまはたくさんいらっしゃるんですが
当てはめるのは難しい…。


スルー可です。














RHの文を2つほど書いたわけなんですが、もしご興味おありな方はURLお送りいたしますので、
拍手等でご請求くださいませ。











>>拍手返信

拍手[0回]


はい。その通り。





氷桜はここ1、2週間、ずっと左足首が痛かったわけなんですが。


まぁ、まぁぁぁぁぁぁったく
運動していないわけでして。
痛める理由がさぁぁぁぁっぱりだったわけですよ。


なので、まぁそんな気にするもんでもなかろう、すぐ治るだろうと放置してたわけですよね。



進藤ちゃんちに行ったときも
痛いなぁと思いつつ、さして気にせずあぐらかいてたりしたわけですよ。





で、そんなことして生活してたら
ちょっと痛くて痛くて苛々するなぁ、くらいになりまして。
なんか無意識に庇ってるのか他の筋まで痛くなってきたので
これは病院に行ったほうがいいのか??^^


という結論にいたり
昔からお世話になってる整骨院に行ってきました。



そしたら


 アキレス腱を繋ぐ筋が伸びてるね^^


言われました。







・・・・・・・・^^^^ん?



^^え?^^^^なんで?





話聞いた結果、正座が原因という。






・・・・・・・・・^^はい?




氷桜の正座の仕方が悪かったんだそうな\(^O^)/


という先生の言葉に脳内をぐるぐる。


そういえば、正座した瞬間、激痛に襲われて
そっからだったような気がするわ\(^O^)/




 アキレス腱弱ってるんやろねぇ^^




って先生に笑われたよ...orz
ちょ・・・自分・・・情けn・・・げふん。





で、まぁ今現在背伸びとか正座とか歩くとか走るとか少しでも伸ばすようなことすると
かかと側にすんごい激痛走るということで
というか普通にしててもじわじわ痛いんですが。
足首固めときなさいというお達しが出まして
運動もしてないくせに
テーピングと湿布と包帯で左足首固められてます。
ヒールはくなって・・・。

本気ですか先生。



^^^^^^^^^^

痛いと思ってから結構放置してたうえ
痛いのに、背伸びとか正座とかあぐらとか
伸ばすようなことを大丈夫だろうと思ってし続けてたのが
さらに悪化の途を辿ったようです。

もうちょっと早く来なさいと。すんませ・・・。


どうも痛みとかそういうことに鈍いようで。




というか運動してないのに・・・orz


親に

正座でそんなとこ伸ばすような奴お前くらいしかおらんわ


と父から爆笑と母から呆れのため息をいただきました。あざーす。





・・・・涙。







拍手押してくださった方ありがとうございます!!!

拍手[0回]


はい。ついさっき日記更新しましたが、またします^^

ここ仁幸サイトなのに、まったく関係ない光謙小説をうpしてしまいました。
学校すら違う・・・。
ここに来てくださってる方の需要はないんじゃ・・・。

ま、まぁいいや。(遠い目)





ペプチド爆弾の宮中さまからいただきましたー!!!!
溜まっててすみませんー><
青は仁幸の色ですよー!!!嬉しいーーー!!!!!




-----------------------------------------------------------
*身長は?
 164cm弱ですー
 家の中で私が一番低いです・・・。
 母は+10cmです・・・。めそり。

*髪型は?
んーセミロングに近いロングです。


*好きな髪型は?
深津絵里さんの髪型、米倉涼子さんの『交渉人』のときの髪型が
すごく好きで、すごくやってみたい髪型だったりするんですが
あれはかなり似合う人が限られる髪型な気がして、怖くてできないですwww



*目について
大学受験を機に目が悪くなりました。
最近1ヶ月コンタクトデビューしました。


*顔について
鼻が低い・・・。
もう少し鼻が高ければ(私の)歴史は変わってたんじゃなかろうか、
とかクレオパトラの台詞をぱくってみたりしたくなることが多々あります(何)



*誰かに似てる?
某モデルから今女優になってる人に似てると
大学に入ってから結構な確率で言われます。
それも同じ集団にいる子の中で言われてとかじゃなく、
大学で仲良くなった子には結構な確率で言われたんですが、
とある呑み会に参加したときだったり、短期アルバイトでできた仲間だったり、
なぜか出会って早々の人にきまってその方に似てると言われました。
しかし、絶対と言える自信がありますが顔は全く似てないんですよね。
ってか似てるとかそんな恐れ多い。
雰囲気が似てる・・・みたいです。
まぁ、しかし仲良くなった人にはよく第一印象を裏切ると言われますがwww



*1日で好きな時間は?
寝てる時間(ジローかwww)
サイト更新できる時間。
絵とか文かいてる時間。
おしゃべりしてる時間。




*送り主の第一印象は?
ものすごく丁寧な方。あとすごくお上品な方だなぁと。


*送り主の事好き?
好きです!
書かれる作品もとても好きです!!!!


*送り主との出会いは?
ありがたくも当サイトにコメントをいただきリンク報告をしていただきました!



*送り主の事どう思う?
こんな奴に毎回お優しいお言葉をくださって
本当にありがとうございます!!!!!
もう毎回励まされています!!!!!
あ、あと一番新しく更新されていた跡幸に悶えました(ここで言うな)
跡部がかっこいいですほんとに!!!!!!
跡幸を書きたくなりました><
これからもこんな奴ですがよろしくお願いします!!!!



*恋はしてますか?
テニスキャラはいつだって心をうばっていきます。

*その人はどんな人ですか?
ここ長らくの本命さんは白頭と青頭です。
なんでこんなに好きなのにくっつかないんだろう。(聞くな)


*バトンをやる人を指名。
指名されたレンジャー名をタイトルに書くこと。

アンカーで!!!




*************


もういっちょ、


●指定バトン●
~ルール~
※回してくれた人から貰った【指定】を【】の中に入れて答えること。
※次に回す時にその人に【指定】すること。

お題【仁幸】

1.最近思う【仁幸】

なんでこの二人ってこんなに愛しいんですか。
もう、なんていうか仁幸って素敵すぎるよ。
大好き。まさか4周年もこの二人で迎えられるとは思いませんでした。
最近、っていうかずっと好き。

仁幸って、お互い両思いで好きあっているにもかかわらず
全くベクトルが交わらない。

好き→だから望まない が幸村で
好き→だから望む  っていう仁王。

ちっとも幸せになれない・・・
切ない、の堂々巡り・・・ばか!でもそんなところが好き←


出したい本の話になっちゃうんですが、
自分的設定で
1年生の頃、仁王と幸村はテニスで手合わせしてるんです。
そのときに、幸村が仁王にある言葉を言うんですよ。
で、仁王は、その言葉で自分でも気付かなかったことに気付かされるんです。
それが始まりで、仁王のテニスは今に繋がってるんです。

幸村は、仁王以上に仁王を信じてて、
だから仁王は、幸村が信じる『仁王』を信じてテニスするんです。

勿論、仁王自身がテニスを好きで、
それに気付くのも幸村に言われて気付くんですけど、
仁王は他人のことには敏感なんだけど
自分のことになるととかく鈍いんです。

幸村はそんな仁王を見てて、ほっとけないんです。
お前がお前を信じてないんなら、
俺がお前を信じてるから、
お前は俺が信じた『仁王』を信じればいいって。


柳はそんな仁王と幸村を見守る役(柳まで出てきた)


この場合、幸村からは矢印出てなくて
仁王から幸村に矢印なんですけどね。



あとは・・・(質問無視な勢い)

仁王ってつくづく幸村のこと好きだなぁと。

いや、幸村も好きなんですけどね。

幸村は、仁王が好きすぎて自分の幸せをほったらかしすぎです。
なんで自分と幸せになるってことが頭にないんだろうっていうくらい
幸村は自分の幸せはそっちのけ。

これが、「好きだから望まない」っていう幸村。
好きだから、幸せになってほしい。
でも、自分といればきっと仁王は幸せにはなれない。
だから、言わない。

っていう。
もうこれ何回も語っててすいません。


しかも最近とかじゃない・・・設問ほんとにそっちのけだな・・・。


2.この【仁幸】に感動

新連載1話で二人が同じページに出てきたこと。


あ、あと二人同室ですよね(真顔)←



3.直感的【仁幸】

幸せになれないCP。

これにつきる。
恋人という言葉からは一番遠いところにいる二人です。



4.この世に【仁幸】がなかったら?

今の私はいません。確実に。
本も作ってなかった。
サイトは一体どこに向かってたんだろうか・・・がたがた。
とりあえずここまでヲタクにどっぷりではなかったでしょう。


5. 【仁幸】をマイミクさんに譲渡するとしたら誰にあげる?

え、譲渡っていうか布教しますよ、みなさんに。
広がれーぃ、仁幸の輪ー。


6.感想

すいません。1問目はほんと質問無視でした。
しかし、足りません。←
まだまだ語れますとも。
これまだ序盤。



というわけでアンカーで!






本当は仁幸絵を1枚描いたので、それもうpしようかと思ったんですが
今日はやめときます・・・寝よう。






拍手がたくさん入っていてすごくびっくりしました!
押してくださった方ありがとうございます!!!!!!





>>拍手返信
>>メルフォ返信

拍手[0回]





さっきの




嘘です´`;








エイプリルフールなので言ってみただけです。





ほんとはトップに
仁幸のいちゃいちゃな甘々絵を載せて

「付き合ってます」


的なことやろうかと思ってたんですが


そして、ラフまで描いたんですが


(しかし描いた本人、その絵があまりにも甘すぎて砂吐いた)

時間なくて断念。



うちの仁幸にとったらとんでもない嘘ですよ・・・。





なんにもやらないのもなーと、

しょうもない嘘だけついてみました。(ほんとにしょうもない)


やっぱり氷桜には仁幸しかないですょょょ。


器用なことできないから
ヘタに手だしたら戻ってこれない気がします。


mixiはすっかりヘタに侵食されつつありますが(汗)

ROLLIN'は当分仁幸で突っ走ります。






よろしくお願いしますー!







(描いたラブラブ仁幸絵をどうしようか処分に困り中・・・)

(これどうしよう)





拍手[0回]

material:wolke  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]