忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/04 氷桜流風]
[02/09 ゆめ]
[01/03 氷桜流風]
[01/02 ゆめ]
[12/17 氷桜流風]
最新TB
プロフィール
HN:
氷桜流風
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/23)
(03/08)
(03/11)
(03/17)
(03/28)
ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

珍しく今週は更新できませんでした。
それもこれも、ちょっとネットが断たれてしまいまして。。。
ネットのコードが半分切れちゃってて、つなげない状態になってました。
やっと今繋がったところです。
ネットできないって困りますね・・・;;;





6月の14日に、ディアミュの握手会に行けることになりました!!!
もう嬉しくて嬉しくて。
念願の圭ちゃんとの握手です。
一番大好きなキャストさんなのに、1度もイベントに行けてなかったんで本当に嬉しいです。
しかもDEARBOYSの中で、私の好きキャラ3人を演じてらっしゃるキャストさんがいらっしゃるので
楽しみです!!!!
堪能してきます!!!!









茅部さんからいただきました!!


<裸になるバトン>

※いま1番愛しているキャラは?

仁王と幸村
どっちかなんて選べないんだぁい。
どっちも一番だぁい。


※いつか挑戦してみたいカプは?

仁王、幸村を柳と絡ませたい

結構日記でも書いてるけどこの3人の組み合わせがすごい好きなんで。
でも柳とどっちかっていうのじゃなくて
3人で矢印があっちゃこっちゃしてるの。
幸→仁→柳が特に描きたい。


※好きなカプとテーマソングは?

言わずもがなですね。
飽きられるくらいに叫んでるからね。
仁幸が好きだーーーー(フォント10)

テーマソングは
宇多田様の『Addicted to you』と『DISTANCE』
これは神。
私の原点の仁幸を表す神曲。


久々にりなちゃんとこで仁幸の話したら
そういえば私の仁幸の原点から今の仁幸ってかなり離れてきたなぁと振り返り。
昔の日記見たらやっぱりだいぶ違うとこ走ってるなぁと。
だって昔の仁幸って報われなさすぎて自分で泣けたもん(笑)
幽霊ネタとか書いてたんだよそういえば。
報われなさすぎて話行き詰まってたし。
なんかそれの反動か幸せになってほしくて今報われてる話ばっかり。
ちょっと原点に戻ってみようかとか思ったら話が思いつかない(笑)


※好きキャラと出会ったきっかけは?

●仁王
最初アニプリ見てたときは全く興味なかった。立海編はあの作画ですし(笑)
しかも話し方が標準語だったし。むしろゴルフ打ちな柳生のほうが印象に残ってた(笑)
だいぶたって大学入る前あたりに好きサイトさんの夢小説読み返してて
それまで青学しか読んでなかったから他校読んで
逆ハーで他校合宿な話があって、その中で赤也が主人公を好きなんだけど
仁王が「赤也が好きになるはずじゃ、なかなか面白いマネージャーじゃのぅ」とかなんとかってふらっと出てきて。
なんか面白い喋り方する人がいるな、と。(原作はこの少しあとに妹が全巻大人買いした)
んで大手夢小説サイトでやたら仁王、跡部贔屓なとこがあって、その仁王がべらぼうにかっこよくて惚れた。

●幸村
アニメで出てきたとき、どちらかというと好きじゃないほうのキャラだった。
あまりに乙女で。女の子ちっくな男の子苦手なんで。
でも、私が最も尊敬する作家さんのニオブン本で出てきた幸村がすんごい綺麗なのにかっこよくてそのギャップに惚れた。


※貴方の使っている・あるいはお勧めの画材をかいつまんで

茶色のコピックマルチライナー


※作品に対する「これだけは!」っていうこだわりとかありますか?

愛をこめて描きたいものを描くべし!!


※ネタ出し中or執筆中にBGMかけますか?
ネタは曲聴いてるときが一番思いつく。
話じゃなく、シチュとワンシーンだけが曲聴いてたらわくんで
ネタ帳はカオス。

ペン入れ中はあんまり曲聴かないかも。
集中したいから。


※えろ、好きですか? ていうかえろ、足りてますか?

ええ好きですが何か(開き直り)
でも、たまにものすごく読みたくなるんだけど普段は特に。
自分では描けないし。
自分で描くとエロく見えない。

※同人誌を知ったきっかけは?
中3の冬(思いっきり受験生)にアニメからヲタの世界に足を踏み入れて
そのときに買ってたアニメ誌に同人誌通販のページがあって名前だけは見てて知ってたけどどういうものかを知るのはもうちょっと先。
周りにそういう友達いなかったから実物を見る機会なかったし。
買ったのは…いつだ?高3になるくらいかな?
でもノーマルしか無理だった身にとって
同人誌の世界は結構厳しかった(笑)
ノーマルって少ないんだもの(涙)
ほんと見るのも無理だったから、インテに初めて行ったときは、ぎゃぁーってなってた。(どっち向いてもほぼBLだから)


※持っている同人誌の数は何冊?
BLハマってから増えたよ明らかに(笑)
でも100冊越えるくらいしかない。(しか?)


※「もうこれ以上は無理だ!」と思った時のやる気を出す為の特効薬はなんですか?
なんだろ…?
勉強してて、もう無理!って思ったら
絵描く。
絵描いてて無理!って思ったら同人誌読む(笑)
そしたら感化されてやる気出るから。


※最近のストレス(or萌え)
ストレス…そんなにストレス感じてないけど、強いて言うなら1日の時間がすんごく短いと感じる。
やっておきたいことをする猶予が残されてない。

萌…基本自家発電。けどオン友さん方にステキな萌をいただいてます。


※作品を書くとき・描くときにつかっているツールは?(文具、ソフトなどなんでも)

シャーペン
マルチライナー
フォトショ


※最も燃える(萌える・もだえる)シチュエーションは?

誰もいない放課後の教室で二人きりとか
みんながいるなかで二人だけにしかわからない何かをしてるとか
受が主導権握ってるとか攻を翻弄してるとか


※同人・HP問わず、自分が今まで書いた作品で一番好きなのは?

絵は、「多分、きっと、君だけ」っていう絵。
あれは仁王の髪の毛とか横顔とかが上手く描けたし二人のあの距離と表情が好き。
あと「恋愛警報」ってサイトにあげた漫画。
幸村のラストの表情がお気に入り。


※攻、または受に言わせたい「愛の台詞」は? またその相手は誰?

仁王には「好いとうよ」って幸村に言わせるのがシンプルだけど好き。
幸村には前に日記にも書いたけど
「お前になら殺されてあげてもいいよ」
っての。コレ愛の言葉じゃない?(笑)
幸村にとっては愛の言葉だと思う。
仁王は全部考えた中で、何かするならお前がいい、お前とがいい。で
幸村は全部考えた中で、何かするとしたらお前になら、お前とならいいよって感じ。
なんか説明し辛いなぁ。
恋に溺れるならお前とがいいって仁王と
お前となら恋に溺れてもいいって幸村。
結末は一緒なんだけどちょっと違う。


※何がきっかけで今(同人やコスプレなど)に至る??
妹の幼なじみ仲良しグループが小学生のころからすんごい濃いヲタで
妹がそれに感化されて私が中3の冬にアニメ誌を買ってきたのが始まり。
確か表紙はRAVEじゃなかったかな?
んで私は周りにそういう友達がいなかったので当分の間はアニメ誌買ってアニメばっかり見てた。んで声優さんの名前に詳しくなった(笑)
このころテニプリのアニメやってたからずっと見てて、妹の友達から夢小説を教えてもらって夢小説を見てました。
高2のときにあやとまっちゃんと同じクラスになって初めて仲間ができた。
確かガンダム種の話で盛り上がったんだと思う。
で、高3のときにあやにサイトやらない?って誘われ、今のサイトを作ってもらった。
受験勉強中も結構更新してて二人から心配された覚えがある(笑)これで落ちてたら笑えないよね(笑)
二人が高校の間ずっとBLのほうに手招きしてたのに、私はほんと無理で
ほんと拒絶反応示してたのに、大学入って、別に誰かの影響でもなく
なぜか現在そっちにどっぷり。今に至る(あれ?)


※同人をやっていて面白かったことは?
前ジャンルもマイナーCPでやってきてるから
カウントもなかなかまわらないけど
その分声もかけてもらえるし、更新を楽しみにしてくださる方がいること。
影響受けて、仁幸をいいなって思ってくれる方がいること。

※人の作品で一番重要視してみるところはどこ?(小説・絵)

絵。
すごく苦手な絵柄があって
それはみる前に少し躊躇してしまう。

※この作家さんのこの1冊がおすすめ(小説・漫画・エッセーetcジャンル問わず)
モノローグとか話の伏線、コマの使い方は高屋奈月先生のフルバはすごいと思う。
物語の雰囲気、心情、表情は高尾滋先生を尊敬。
同人で言うなら、すごくすごく尊敬してる方がいます。
私のもろ好みの絵です。大好き。
話も大好き。
ほんとに尊敬してます。大好きです。
こんな絵を描きたいです。

※ 今までで一番すごかった修羅場は? 同人的な修羅場でも一般生活上の修羅場でも。

まぁあるにはありますよ、いろいろ。

※今一番心が燃え盛っているジャンルは?

テニス(*´∀`)


※今後好きなカプで書き(描き)たいネタは?

描きたいネタならたんとある。
でも描く技量がない。
仁王に好きって言われて自分の気持ちに気づく幸村の話とか
なんで好きになったんだろうとか悶々としてるような話とか
仁王の好きっていう言葉を受け入れる直前までの幸村とか


※自らが創作(絵+文何でも)をする時一番気を使うことは?

絵は距離感。
どのCPでもそうだけど。
特に仁幸は二人の心と関係の距離感はすごく大事にしたいと思ってる。
まだまだ力不足ですがね。
あと等身。これほんと難しい。
何回もチェックする。

※裸について

鎖骨から胸にかけてシャツがはだけたときにちらりと見えるところがすごく好きだし
そこ見えてるのってちょっとエロい気がするので
そこ描くときはかなり頑張る。
あとこの前描いたコピックの幸村のはだけてる部分がすごく好き。
肩から腕のライン。

※裸と下着と水着の違いについて

水着にはいまいち萌えないなぁ。
裸はシャツからちらりがいい。
下着は更衣室でジャージに着替えてるorジャージから着替えてる最中にちらりがいい。

違い?違いってなんぞ(笑)


※乳首について

あんまり描かない。
あんまり好きじゃない。
し、描けない。


※萌えキャラに着せたい服装ベスト3は何ですか

●仁王…やっぱり制服が一番かっこいい。
あと花屋さんの格好、マサ君が着てるような服を仁王が着てたらかっこいいと思う。

●幸村…幸村も制服がかっこいいと思う。
あと圭ちゃんが着てるような服着てたら可愛かっこいいと思う。

※今まで回答してきた中で必要ないと思った問いをひとつ外し、
自分で考えた問いを加えて次の人に回してください。

面倒(*´∀`)


※バトンを回す5人

トバコさん
アズノミ
遥さん






>>拍手返信
拍手押してくださった方ありがとうございました!!




拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
そうですね~ι
県内と愛知県までなら何も言われないですけどね~・・・。

やっぱり目で追ってしまいますよね~ι
優先順位的に
青学<立海<<仁王・幸村
って感じになってますι
DVDでも、1回目は仁王と幸村をひたすら追いかけて、2回目は立海全体を凝視して、3回目で他校と青学ですからねι
友達と一緒に見たときも、仁王と幸村しか追いかけてなかったので「もう末期だね。救いようがないわ」って言われましたι
あぁ!今からDVDが楽しみです♪
ただ、コンクール終わったあと、アニメイトの取り置き期間ギリギリまで長野に行く予定なんで、ワンテンポ遅れると思いますι

マジですかッ!
仁王トランプそんなにやばいんですか!
幸村も可愛いんですよね…!んぎゃあっ。
妄想がもうノンストップです・・・っ!
私は最近、ノートの端くれに仁幸でパラパラ漫画を描いてたりしちゃってますι
後は日々多くなっていくワードの数々・・・。
全部仁幸の癖にすべて半分もかけてないという・・・(大丈夫か、自分)

もうホントに1stは神がかりでしたね~♪
見た瞬間にもう台本書いた人大好きっ!
と思いながら見てましたから☆
ドリライ4も不意打ちでした///

1st,2ndともにありましたもんね~♪もうテニミュは仁幸好きっ子に優しいなぁ///と思いながらニヤけてました(不審者)

そうなんですかっ!
私はリア友と日々真幸対仁幸の妄想合戦ですι
部活終わってから駅までの間はホントに真幸と仁幸について合戦が始まってます!
お互い一歩も譲らないのですが(笑)

はい!
王者は親から大分前に許可がおりてるんで♪
マジですか!それまでに携帯君が復活してくれればいいんですが(調子悪いんです)・・・。

まぁ、たぶん軍パンはいてるんで、すぐ見つかりますよ。

あと、図々しいんですが、相リンしていただけますか・・・??
いや、ふと思ったことなんで、無理なら無理でいいんですよ!
それだけよろしくお願いします(m_ _m)


それでは、失礼します♪



Renka
漣華 2008/06/02(Mon)00:01:51 編集
無題
こんにちはー★お返事が遅くなってしまい申し訳ありません!
また自分のPCのネットが繋がらなくなってしまって+風邪でダウンしてました・・・

仁王と幸村はやはり別格ですからねvv
私は近くにそういうテニスを語る友達がいないので
一緒に見れるお友達がいて羨ましいです。

青頭と白頭が一緒に舞台にでてきたら目で追わずにはいられませんからね!!
ドリライ4も仁王と幸村は二人でレーザービームをしたり
耳打ちしたり、アイコンタクトしたり、とおいしいところだらけでしたし、
そういうひそかに絡んでくれると嬉しくて嬉しくて!
ドリライ5でもおいしい絡みが収録されていることを祈ります!

仁王のトランプやばいんでぜひとも機会があれば見て欲しいです。

私もネタと台詞だけはすごい量になってますが、扱いきれてないわさばけてないわで
ほとんど闇に葬り去ってます・笑
もったいないんでなんとかしたいんですが、時間もなかなかないですし、文才と画力が追いついてない状態で悔しいところです。


王者もあと2週間ですし、楽しみですねv
立海好きの聖地ですからvv
楽しみましょうね!!

はい!すみません;;
リンクしていただいているのに・・・。
また自分のPCのネットが繋がり次第、リンクさせていただきますね。



では★





氷桜流風 2008/06/07(Sat)18:38:25 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

material:wolke  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]