忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/04 氷桜流風]
[02/09 ゆめ]
[01/03 氷桜流風]
[01/02 ゆめ]
[12/17 氷桜流風]
最新TB
プロフィール
HN:
氷桜流風
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/23)
(03/08)
(03/11)
(03/17)
(03/28)
ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



と萌えたぎりました。
してんびぃぃいいいい。

みんな仲良くっていいですねぇ。
えーも集まんないですか。わくわく。
みんないそがしそうなので無理そうですが。
しかしmkさんのブログのm-坊率の高さに噴きました。
結局どこまでも本家が御本尊。

しかし、あんなかっこいいどころが集まって食事してたら
どえらくめだちませんかね…。
東京すごいな。



なんか、最近自分の絵見てて
仁王も幸村もすんごい可愛くなってきてる気がして危機感じてます。
やっぱりだんだん変ってくる絵柄。
当初、この二人のCP観って、殺伐としてて大人びてる二人のまったく甘くない、なおかつ切ない関係だったんですよね。
とにかく大人っぽくすることに注意して描いてたんですけど
だんだんCP観も変わってきて、
というか根っこのほうは変わってはないんですけど
大人っぽい二人っていうのが、
ずっとこの二人描いていくうちに、
基本大人びてる二人も、やっぱり中学生なことには変わりなくて
オトナな部分が目立つんだけど、ふと見せるなかに子供らしい可愛さとかあどけなさとかがあって
二人を扱ってるうちに、そういう外と二人の内に残ってる子供らしさのギャップが好きで、気づけば
そっちに傾倒しちゃってて
最近二人ともなんか可愛い感じになってきてるんかなぁーと。

でも、人様の仁王見ると、
うぐぁあああああって凹みます。
かっこよくないのぉぉぉおおおおおうちの仁王ぉぉぉおおお。
かっこよさってどこで売ってますかぁぁああああ。


ピクシブ徘徊してると
ほんと神ばっかりで、とんでもなく打ちのめされます。
そして、見惚れてたら時間があっという間です←
見てたらもっと頑張ってもっといい絵描けるようになろうー!と奮起します。
いい刺激いい刺激。




今日、図書館で入り浸ってたんですが
仁幸小説の設定のための本を読んでたら
あっという間に時間が過ぎました。早い。

大学名鑑なんですが、真剣にもほどがある。

いろいろ考えてたら時間あっという間でした。


これなんとか形にしたいなぁと設定だけは決めてあるんですが
どうも、書く気力がないヘタレです。
誰か代わりに書いてくれまいか←おい


とりあえず、今描きかけの金蔵マンガと
仁幸小説を先にあげれるようにします…。





拍手を押してくださった方ありがとうございます!!!



拍手[0回]

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
インディゴHOME更新

material:wolke  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]