忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/04 氷桜流風]
[02/09 ゆめ]
[01/03 氷桜流風]
[01/02 ゆめ]
[12/17 氷桜流風]
最新TB
プロフィール
HN:
氷桜流風
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/23)
(03/08)
(03/11)
(03/17)
(03/28)
ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アンケート御協力ありがとうございましたー!!!!

ちょっと1か月もない短いアンケートだったんですが
参考にさせていただきました。

やはりサーチからが多いようなですが
他サイト様からのリンクも意外に多く
私としてはピクシブからお越しくださったお客様がいらっしゃることも印象的でした。
ありがとうございます!


イラストアンケートもありがとうございます!

やはり仁幸が一番リクエストが多く、もっと増やさないといけないなぁと思いました。
頑張りますー!
それとともに、去年の後半は四天宝寺での活動が主だったので
仁幸のお客様は離れてしまわれたんじゃないだろうかと思っていたので
まだまだROLLIN'は仁幸でやっていってもいいんだなぁと嬉しくなりました。

もうひとつ嬉しかったのは、
光謙もいいところまで票が伸びていたのと
ちとくらにも票が入ったことですね。

今回複数回投票有りしていたので
何度か投票してくださってた方もいらっしゃると思いますが
こうやって、絵が見たいと思ってくださる方がいらっしゃることが
本当にありがたく、嬉しいことで、
もっともっと精進していい絵が描けるようになりたいと切に思いました。

ほんと自己満足なものばかりですが
少しでもみてくださってる方に楽しんでいただけるようなものが描けるように頑張りたいと思います。





あと、ちょっと私事なんですが、
先週の頭に、春からの自分にとても重要なことが決まる日がありまして。

その日の結果によっては、
これからのオフの活動にすごく影響したんですが
なんとか、居住地がこれまでと変わらずにいられることになったので
目下の大阪インテと全国大会は参加する方向でいこうと思っております。

なので、次回参加は全国大会かと。
心づもりだけはそういう方向です。
生活に慣れないことにはなんともいえないんですが。


あと、全国大会までは、たぶん四天宝寺サークルでの参加にしようかと思ってます。
この前のインテで、数名の方に
全国は仁幸スペースかもしれないです、と言ったんですが
在庫の関係と、四天宝寺本をもう一度出したいというのがあって
もう一回四天宝寺で出ようかと思います。
なので仁王本は夏に。
スペースころころ変わっちゃうのはあまりよろしくないかなぁとは思うんですが。


まぁ、途中で四天宝寺で出ちゃった自分が悪いんですが!笑

萌には逆らえません!



あ、あとですね。
明日から二泊三日で台湾に旅行に行ってきます!
わーい!わくわく!
しかし、天気予報調べてみたらば全日雨という。。。うそん。



…仁王が雨男って萌えますよね←いきなり

大事な日雨降っちゃうとか。

でも、雨の日好きな仁王くん。
しとしと降ってる中を傘差してたらたら歩くの。

で。

その横に幸村いたら最高だよね、っていう。
でも幸村は雨の日キライ。笑
髪の毛うねっちゃうし。カラッと晴れてる中でテニスしたいのに、ってなる。



四天宝寺は、
ちとくらで、雨の中相合傘して帰ればいいよ。
白石は若干嫌がるんだけど、千歳は気にしないの。

光謙は、
傘忘れて、「んぁあああ、傘持ってきてへんぞ俺!!!最悪や!!!!」
とか言いながら下駄箱のところで唸ってる謙也見つけて

「天気予報ちゃんと見ぃひんからっすわ。自業自得や。」
って光がため息交じりに声かけて
「おまえ、なんでそんな凹んでる奴をさらに踏みつけるような言い方すんねん…」
「踏まれる奴が悪いねん」
「ちょっとは優しさ見せぇや!ほんまちょっとでえぇから!!!」

とかの応酬のあとに

ん、って傘差しだして

「しゃぁないから一緒に帰ったりますわ」

って言うの。

「まぢで!」
「謙也さんが風邪引いて休んだら静かに練習できるから
 それはそれでえぇんですけどね」
「ストレートに優しさだけで終わらんのかぃ!」

みたいな。
んで、相合傘して帰るんだぜ。

なんだよ可愛いなおい。


あれ。なんかものすごく脱線したぞ。



何の話でしたっけか。あ。台湾台湾。

2年前のインド以来の海外旅行なので、楽しみです。




日付変わっちゃいましたが、stちゃんお誕生日おめでとうです。
あと、ちょーたろー誕生日おめでとー!
styuのブログに大層噴き出しました。
お母さん、息子のバレンタインでなく、まさかのちょーたろーへの誕生日ケーキ…。つわものすぎます。



コメント返しはつづきから。

拍手[1回]

PR

間があいてしまいました。

10日11日と
東京からニオブン好きのお友達さんが遊びにきてくださってたので
遊び倒してきました\(゜□゜)/

11日は久々のコスイベ。
いつものごとく幸村とブン太をやってきました。
寒すぎて泣けてきました(p_q。)

しかし、そこで素敵仁王さんと
写真撮らせていただいたんですが
肩に手を置かれた瞬間

にぎゃぁぁぁぁあ\(゜□゜)/\(゜□゜)/\(゜□゜)/\(゜□゜)/\(゜□゜)/


と発狂してしまいました。
本気で動機息切れが酷い←
どれだけ好きなんだ仁王のことが…。


あと梅田の観覧車乗ってきましたが
あれ、改修してから初乗りだったんですが
音楽聴けるようになってるんですよね。
彼女がwdくん好きなので
観覧車はまず
wd仁王のイリュージョンから始まり始まり。

夜の梅田の空中で
密室の中で響くイリュージョン。


これ、相当やばいです。


二人してテンションあがりすぎてどうしようかと思いました。まさかwdくんも夜の梅田で歌わされてるとは思ってもみないでしょう。(笑)

そのあとは三連覇を流し、
「なんで立海って優勝しなかったんですかね(゜_゜)」
と語り

締めは、仁王くんのバレキスでした
(なんて素敵すぎる観覧車タイム)


ここでも氷桜のテンションはおかしかった(p_q。)
やはり氷桜の本命は仁王のようです(p_q。)

仁王ぉぉぉぉおかっこいいィィィィィィ(p_q。)(p_q。)(p_q。)(p_q。)

と連呼してました。ひたすら。
あ、あのバレキスは反則だろぃ(p_q。)



もう二日間、ほんとにはしゃぎまくって楽しかったです。
また遊びましょうねー!!!




拍手を押してくださった方々ありがとうございました!

拍手[0回]


描いて描いて描きまくる。









こんな感じに描いて描いて描きまくってます。


仁幸3枚
仁王1枚
光謙1枚


今こんな感じです。

今年のバレンタインは
可愛いですよー仁幸。

バレンタインってなんだよ、な感じですが。
チョコ描いときゃバレンタインですよ←


さぁてさてさて
ざかざか色塗ってゆきますよー\(゜□゜)/



いっぱい拍手ぽちぽちしてくださった方ありがとうございますー!


拍手[0回]




あざぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああす(フォント120)






携帯からなので
フォントを実際に大きくできないのが辛い…っ


ひっじょぉぉぉぉぉおに辛い!!!!!!!!!!




し か し



心の目で見てください。
1行目、非常に大きいフォントに見えますね。(にっこり)
見える方、けして異常ではございません。
ただ、

ただ、

あなたと氷桜が同志なだけです←


なぜなら、



ペアプリ4巻、



仁幸祭り☆でしたからね(いい笑顔)








あざぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああす(敬礼)




昨日ペアプリ4巻入手し、
氷桜は手が震えました腰が砕けました。


な ぜ な ら


仁幸祭りだったからです

(主張がくどすぎて一向に話が先に進んでない)



のん子さんから電話まできました(笑)
ありがとうございます(笑)

のん子さん曰わく


「仁幸祭りっていうか、

 流風さん祭りですよね」




あざぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああす(爆笑)





もう
幸村ウィッグをわざわざ買う仁王に氷桜は一体どうしたらいいかわかりません。どうしたらいいの。
ウィッグって高いんだぜ(切実)
それをだ。
しがない中学生がだね。買ってるわけですよね。

なんのために。

時期は冬よ?
これいつの冬よ?
3年の冬でいいですね?
いいですよねセンセー。
3年の冬だとしましょう。
いえ、3年の冬です。(言い切った)


じゃあ彼は何のために買っていたのか。
テニスのためじゃあないでしょう。









幸村と至極楽しいこと企んでたにきまってんじゃないですか(にっこり)


幸村になりすますという時点で
氷桜にとっちゃ楽しいことですが
それを幸村と共謀してやるってんなら尚更楽しい。
というかこのお子ちゃま二人組んだら
ややこしいわ、面倒だわ極まりないよ。


しかし、幸村が知らないうちになりすまして
いらんことする仁王も楽しすぎる。
前に描いたイラストで
幸村になりすました仁王を描きましたが
仁王は完璧に幸村になりすまして
完璧に部の子達を翻弄してくれることでしょう。

幸村の色っぽさや可愛さは
仁王が一番よく知ってると思うので
それすら真似しちゃえばいいです。
それを誰の前でするかというと
柳の前。


柳は、ため息ついて
「今度は精市か、仁王」
「おーさすが参謀、よぅわかったのぅ」
「精市は俺にそういうカオはしないぞ」
「そういうカオってどういうカオー」
「(わかっていて言うあたりタチが悪いな)そのカオはするがな」
「他の奴に見せて、惚れられたらかなんもん」
「ふっ、万が一俺が惚れたらどうするんだ?」
「(幸村スマイル)信用してるからね、蓮二を」
「本当にタチの悪い奴だな、お前は」
「くくっ、重々承知じゃ」




……。

あれっ゜ρ゜何が書きたかったんですかぃ氷桜さん←


すいません、お風呂に浸かりながら、
ラストソングス聴いて
打ってたらこんなことになりました←


まぁ何が言いたかったかというと、
幸村の前で仁王が幸村の可愛いカオをして話すと
幸村は、
「…似てない。
 何、俺、そんなカオしないだろ?」
ってしらっと言う。
無自覚の小悪魔フェイス発動だからこの子。
そういう怪訝な表情がみたいという話です(結論までが遠すぎる)




星占いの
長所消し合う、打ち解けるまでに時間がかかる、にも
非常に萌えました。
仁幸的妄想にはもってこいな解説。

仁王は最初幸村のことめちゃくちゃ苦手だったらいいよ。
幸村はむしろ仲良くなってからのほうが
苦手になっていったらいい。
ここは
最初幸村が主導権握った友人関係で、頑なな仁王の壁に
ずかずか入っていっちゃう感じ。
でもお互いがお互いの大事な人になってからは
幸村は、仁王が好きだからこそ
自分のために全てなげうっちゃいかねない仁王が怖い。

この二人は永遠に磁石の同極なままなので
誰より近いのに
常に一定の距離を残して
くっつくことができない。


同極だから、仲良しなんだけどね。
友人関係的には。
理解されにくい仁王の考えてることを手に取るように理解しちゃうところとか
絶妙のタイミングで
仁王のペテンに助け舟だせるところとか。


まぁ、ツッコミどころは

イップスはテニス対戦下での発動だろ(爆笑)


(言っちゃいけない)







あああ書きたいことたくさんありすぎて
でも親指と
体が限界です(のぼせてきた←)




とりあえずひっこみます。
叫びはできた\(゜□゜)/
仁幸万歳\(゜□゜)/




拍手を押してくださった方々ありがとうございました\(゜□゜)/


拍手[1回]

material:wolke  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]